
こんにちは!
パーソナルジムVITA トレーナーの山本です!
今回は、トレーニングやダイエットするうえでの「お肉」について、お話ししていきます!!
皆さんは、お肉についてどうお考えでしょうか?
実はお肉は、部位と調理方法を選べば、筋トレやダイエットの強い味方になるんです!!
より詳しく、解説していきますね!!
目次
なぜ「肉は太る」は誤解なのか?
1. 肉は高たんぱく・低糖質
特に赤身肉や鶏のささみなどは、脂肪が少なくタンパク質が豊富。
タンパク質は筋肉を維持・増加させるのに役立ち、基礎代謝を上げる助けになります。
糖質制限ダイエットでも肉はよく食べられますよね。
2. 太る原因は「脂質+糖質+過剰摂取」
例えば、脂身の多いステーキや唐揚げ、ハンバーグにご飯やパンをたっぷり…という
「糖質+脂質+カロリー過多」が太る原因。
肉単体というより、食べ合わせと食べ過ぎが問題なんです!
3. むしろ肉はダイエットの味方
- 満腹感が得られやすい
- 血糖値の急上昇を抑える
- 筋肉量の維持を助ける
→ これらはダイエットにとって大きなメリットです。
太らないための「肉の選び方&食べ方」
ポイント | 説明 |
---|---|
赤身肉を選ぶ | 牛モモ肉、豚ヒレ肉、鶏むね肉など脂肪の少ない部位が良い |
揚げ物より焼く・蒸す・茹でる | カロリーカットになります |
食べすぎに注意 | どんな食品でも食べすぎれば太ります |
野菜や海藻と一緒に | 食物繊維で脂肪や糖質の吸収を抑える効果も |
まとめ
肉そのものは太る原因ではない。
食べ方次第でダイエットの強い味方になります!
「肉=悪者」はもう古い考え方!
栄養のバランスを考えたうえで、上手に取り入れていきましょう!
皆様のご予約を心よりお待ちしております!
岡崎のパーソナルジムVITA
〒444-0858
愛知県岡崎市上六名2丁目7-16 2階
TEL : 0564-73-2788
<最寄り駅は「岡崎公園前駅」>
◎「東岡崎駅」からもウォーキング圏内!
◎駐車場あり
◎完全個室
#岡崎パーソナルトレーニング
#パーソナルジム
#ジム
#ダイエット
#初心者
#ジム体験
#パーソナルジム体験
#腰痛
#肩こり
#反り腰
#姿勢改善
#筋トレ
#二の腕
#小顔
#運動不足
#岡崎駅
#岡崎公園前駅