
こんにちは!
パーソナルジムVITA トレーナーの山本です!
今回は、筋肉についてお話をしていきます!!
皆さんは、インナーマッスルとアウターマッスルについてご存じでしょうか?
こちらについて、詳しく説明していきます!
目次
🔵 インナーマッスル
項目 | 内容 |
---|---|
■どこにある? | 体の内側、骨や関節の近くにあります。 |
■どんな役割? | 姿勢をキープしたり、体を安定させたりする役割があります。 |
■どんな筋肉? | ・お腹の奥の筋肉(腹横筋) ・背中の奥の筋肉(多裂筋) ・呼吸に使う筋肉(横隔膜)など |
■よくある例 | ・座っていても背筋がピンとする ・体のバランスがとりやすくなる |
■鍛え方 | ・ゆっくりとした動きの体幹トレーニング ・プランクやピラティスなど |
🔴 アウターマッスル
項目 | 内容 |
---|---|
■どこにある? | 体の外側、皮ふの近くにある筋肉になります。 |
■どんな役割? | 体を動かす、力を出す(歩く・持ち上げるなど) |
■どんな筋肉? | ・胸の筋肉(大胸筋) ・肩や腕の筋肉(三角筋・上腕二頭筋) ・太ももの筋肉(大腿四頭筋)など |
■よくある例 | ・腕の筋肉が目に見えてわかる ・スポーツや運動でたくさん使われる筋肉 |
■鍛え方 | ・筋トレ(腕立て伏せ、スクワット、ジムのマシンなど) ・重りを使うトレーニング |
✅ まとめ(初心者へのアドバイス)
ポイント | 内容 |
---|---|
姿勢を良くしたい | インナーマッスルをしっかり使うことが大事です! |
見た目を良くしたい | アウターマッスルを鍛えると効果あり |
バランスが大事 | 両方の筋肉をバランスよく鍛えることが体づくりのカギになります! |
皆様のご予約を心よりお待ちしております!
📍岡崎のパーソナルジムVITA
〒444-0858
愛知県岡崎市上六名2丁目7-16 2階
📞TEL : 0564-73-2788
🚃 最寄り駅:「岡崎公園前駅」
◎「東岡崎駅」からもウォーキング圏内!
🚗 駐車場あり
🔒 完全個室
#岡崎パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ジム
#ダイエット #初心者 #ジム体験 #パーソナルジム体験
#腰痛 #肩こり #反り腰 #姿勢改善 #筋トレ
#二の腕 #小顔 #運動不足 #岡崎駅 #岡崎公園前駅