竹筒で、足裏を整える事の驚き!

目次

パーソナルジムVITAのトレーナーの山本です!

今回のブログは、お客の実体験を踏まえてお話しをさせていただきます!

ダイエット目的でよくスクワットをしますが、足の裏全体で踏めていないお客様には、こちらの竹筒きちんと踏めるようにしていきます!

変化がわかりやすく、多くのお客様が驚いてくださいます!!


足の全体で踏めていないことによる主なデメリット

1. バランスの不安定

足裏全体を使えないと、体重が前方(つま先寄り)や後方(かかと寄り)、もしくは内側・外側に偏ります。
結果としてバランスが不安定になり、転倒リスクが増加します。


2. 姿勢の崩れ

足裏の荷重バランスが崩れると、膝・腰・背中などに影響が波及。
猫背や反り腰、骨盤の傾きなどにつながりやすくなります。


3. 筋肉のアンバランス・疲労

特定の筋肉に負担が集中してしまい、ふくらはぎや太ももが張りやすくなったり、筋肉疲労が起こりやすくなります。

逆に、本来使うべき筋肉が使われず、筋力低下や柔軟性の低下も。


4. 足のトラブルを引き起こす

偏った荷重は、以下のようなトラブルの原因になります:

  • 外反母趾
  • 偏平足
  • 足底筋膜炎
  • 巻き爪

O脚とX脚の場合は、プラス普段使えていない筋肉を鍛えて、姿勢改善を目指していきます!


皆さんも目標達成のためや身体を変えるために、

VITAに足を運んでみませんか?

VITAのトレーナーがチームで支えて、あなたの目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます!

皆様の体験のご予約、お問い合わせを心よりお待ちしております!


岡崎のパーソナルジムVITA

〒444-0858
愛知県岡崎市上六名2丁目7-16 2階
📞 TEL : 0564-73-2788
<最寄り駅は「岡崎公園前駅」>
◎「東岡崎駅」からもウォーキング圏内!
◎駐車場あり
◎完全個室


ハッシュタグ

#岡崎パーソナルトレーニング #岡崎パーソナルジム #岡崎ジム #岡崎ダイエット #岡崎ボディメイク #岡崎フィットネスマンツーマン指導 #初心者 #ジム体験 #パーソナルジム体験 #腰痛 #肩こり #反り腰 #姿勢改善 #筋トレ #下腹 #二の腕 #小顔 #くびれ #運動不足 #加圧トレーニング #岡崎駅 #岡崎公園前駅 #東岡崎駅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次