VITAにあるストレッチポールとは?!

目次

パーソナルジムVITAのトレーナー、山本です!

今回は、VITAにあるストレッチポールについて解説していきますね!
少しでもご興味を持っていただけたら嬉しいです!

それでは、さっそくご紹介していきます!


■ ストレッチポールとは?

ストレッチポールは、円柱状のクッションのような運動器具で、
体のゆがみを整えたり、筋肉をほぐしたりするために使われます。

仰向けに寝て、ポールの上に背骨を沿わせることで、自然に力が抜け、
姿勢が整いやすくなるのが特徴です。


■ 主な効果

姿勢がよくなる
ストレッチポールの上で力を抜いて寝るだけで、背中や肩が正しい位置に戻りやすくなります。

筋肉がゆるむ
体の重さをポールに預けることで、肩や腰まわりの緊張がやわらぎ、リラックスできます。

呼吸が深くなる
胸が開く姿勢になるため、自然と深い呼吸がしやすくなります。

体幹が安定する
バランスをとる動きを取り入れることで、インナーマッスル(深層筋)も鍛えられます。


■ 基本的な使い方

  1. ポールを床に置き、その上に仰向けに寝ます(背骨を沿わせるように)。
  2. 手足を動かしたり、軽く揺れたりしてリラックスします。
  3. 呼吸を意識しながら、約10~15分ほど行うのが目安です。

■ 注意点

・無理をせず、痛みを感じたらすぐにやめましょう。
・使いすぎや長時間の使用は、逆効果になることもあります。


ストレッチポールは、自宅で簡単にできるセルフケアアイテムです。
日頃の姿勢の悪さや肩こり、疲労感が気になる方には特におすすめ!

続けることで、少しずつ体の変化を感じられるはずです!


最後に

パーソナルジムVITAでは、食事指導やパーソナルトレーニングを行っております!
VITAのトレーナーがチームで支えて、
あなたの目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます!

皆様の体験予約・お問い合わせを、心よりお待ちしております!


パーソナルジムVITA(岡崎)

〒444-0858
愛知県岡崎市上六名2丁目7-16 2階
📞TEL:0564-73-2788
🚃 最寄駅:「岡崎公園前駅」
◎「東岡崎駅」からもウォーキング圏内
◎駐車場あり
◎完全個室対応


\ ハッシュタグで情報チェック!/

#岡崎パーソナルトレーニング #岡崎ジム #岡崎ダイエット
#岡崎ボディメイク #ジム体験 #パーソナルジム体験
#腰痛 #肩こり #反り腰 #姿勢改善
#筋トレ #下腹 #二の腕 #小顔 #くびれ #運動不足
#岡崎駅 #岡崎公園前駅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次